【必見】縮毛矯正、ビビリ毛治し!!
こんにちは、最近業務委託に移動しました。23歳 山本です。
今回は、この時期に多い、縮毛矯正、ストレートパーマ。
薬剤の洗い残し、過剰な熱処理、過剰なダメージによる、
スーパービビリ毛。
嫌だよ、怖いよ。
こんな状態で、お客様が、ご来店されたら、ほぼ、100%お断りする方が多いですよね。
だって、ちぎれるしm(__)m
治せる保証ないし。
待てー!!
僕たちは、髪の医者ですよね。
やろうじゃないか。
試してみようじゃないか。
今回の、ラインナップ
強さは、数字で、
ウェーボ
60→90→120→150になります。
ウェーボ、60. 90は、
化粧品登録されており、優しい薬になっています。
120.150は医薬部外品となり、
強めのお薬になっています。
ゼニアネオAGストレッチEX
(以下 ゼニアEX)
こちらのスペック
コスメ系のストレートが多く、柔らかく仕上がるのが特徴です。
強い癖は伸びきらなかったりします。
ですが、失敗は少ないです。
さて、
いざ!!
塗布!!
30秒…
…
…
軟化してるやんけ!!
はやっ!!
焦る。
これが、お客様だと…
考えただけで、ゾッとします。
全て、2分程で、
軟化チェック。
全部ビヨンビヨンに伸びます。
判断出来ません。
軟化のスピードで言うと、強ければ、強い程、軟化が早かったです。
ゼニアEXは
ウェーボ 60と90の間位の軟化スピードでした。
だけど、中には芯が残っている感じです。
とりあえず2分で流し!!
丁寧、ブロー。
そして、均一180度で、アイロンスルー。
極限の優しいアイロンスルー。
濡れてる状態
ウェーボ60
90
120
150
ゼニアEX
この状態でみると、ウェーボ60.90が
いい感じに伸びてます。
その他は薬をつけた瞬間、軟化が激しく軟化ムラがあります。
では、行きましょう!!
乾かす。
極限の優しいブローを。
60
90
150
ゼニアEX
結果
一番伸びたのは150
60.90は毛先にパサツキが見えますが、伸びてます。
もし、お客様に対応するなら、ここで、いくべき。軟化が、一番遅く、安心です。
ゼニアEXはいちばん、ゴワツキが多く感じました。
あれ?120がないじゃんと思った方いますよね!!
すいませんm(__)m
写真撮れてなかったです…笑
結論
最強に難しいので、
やめときましょう。
最悪、本当にチャレンジしてみる場合、必ず、自分でチェックしてみてからにしましょう。
前処理をしっかりして、ケアも徹底に。
チップで、取ってみて試すのもいいでしょう。
鍛錬が必要です。
まだまだ、研究していきます。
次回は、【アシスタント必見!モデハンなんて、時代遅れ??練習モデルを呼び込む方法】
ご予約できます。こちらから↓
LINEからも出来ます。
髪のご相談もどうぞ。
ID @uhi2342n
0コメント