2016年も美容大好きやったで!!
2016年も終わりか…とてつもなく早く感じます。
今年はあっという間すぎて
覚えてないけど、多分色々と楽してた気がする。
6月にスタイリストになる事を
決めて、経験を積むのと、先の事を考えて、委託サロンへ。
安すぎず、カラー剤、空気感、年齢層
慎重に選んで渋谷のnanoへ。
スタイリストの現実の数字が出ることにプレッシャーと楽しみが。
服装、言葉遣い、接客、技術
もっと自分を、上げるために変える所が沢山ありました。
自己啓発、ビジネス書、何十冊も
読んで学べる所を学ぶ。
それが楽しい。自分が出来てない所を見つけると素直に受け入れて、実行する。
何の為にするのかって、
ただただ、お客さんに喜んでほしいから。
自分の成長をストップさせるのは自分で、成長させるのも自分。
こんくらいでいいっか。
で終わってると、自分の振り幅も少なくなる。そうすると、客層、交友関係も少なくなる。
出会いは大切にしたいですね。
介護美容も経験して、今はもう辞めてしまったけど、経験するのと、情報ではだいぶとちがったなぁ。
今、美容院で新規入客が少ない中、
沢山入客出来ているこの現状が本当にありがたくて、サロンに感謝してます。
一人一人誰よりも熱心に、面白く!!
笑顔をもらうでぇ!の精神で、かっこよく、可愛くを提供して、2017年目標突破したいなと。
来年には、また環境変わってるかもしれやんけど、将来の事を考えて、
大好きな美容師をこれからずっと出来るように基盤を作っていこう。
管理美容師の資格も取ろう。
2016年ありがとう!あと2日あるけど、怪我もなく、とてつもなく楽しかった( ´∀`)
0コメント