美容師の指名って?☆美容師の心理☆
nano スタイリスト 山本悠平です。
皆さん、美容院へ行く時に指名という制度があるのは、ご存知ですか?
指名のメリット☆
1.カウンセリングの時間が短縮する。
二回目だと、どういったスタイルが好きなのか。
前回のスタイルはどうだったのか。などなど、感想が聞けることにより、よりよい、提案、スタイルになれる。
2.髪の毛の事で相談が出来る
現在、LINE@という、LINEのアカウントが、二つ持てるようになっています。
僕の場合は、名刺に記載しているのですが、そちらから事前に、カウンセリングができるようになります。
ちなみに僕の返信度の速さはピカイチです☆
3.スタイリストのおもてなしが増加?!
例えば、数多いスタイリストがいてるとします。
その中でも自分、個人を選んでくれたら、
嬉しい!と、思わないですか?
選挙に、立候補してる状態で、名指しで私はあなたに
投票してますと、言われているような状態です。
スタイリスト側からすると、すごい嬉しく、力になってあげたい!!
と心理的にも思っちゃいます。
それだと、指名しない人にはどうなの??と思いますよね。
これまた、追いかける恋愛と同じように、自分を、技術、接客で、スピーチしていくようなものです。
自分は、こういう者です。こういったテイスト、アドバイス、知識があります!
などなど、街頭演説をしているような形です。振り向いてもらえるように、自己アピールですね。
一概には、言えませんが、僕はこんな感じです。
目の前の人を喜ばせたいし、満足して帰ってもらえるように。
そして、何か疑問、不満が、あればなんでも、言ってもらえるようになりたいです。
お客様がまた帰ってきてくれた時、もう、そりゃ、すっっっごい嬉しいです。
nano スタイリスト 山本 悠平
LINEから友達追加
0コメント